ロッジのオーナーはマットさん夫妻(イギリス)。
キャンプのスタッフは、英語の先生2~3名、シェフ1名、ラフティングやSUPのインストラクター数名、そして当社スタッフ1~2名を予定しています。
スタッフの子供達も飛び入り参加するかも!?
英語漬けの環境で語彙や発音、単語書き取りなど「しっかり勉強する」キャンプです。
ロッジオーナーのマットはTEFL (Teaching English as a Foreign Language)の資格を所持しており、小学生に英語を教える経験が6年半あります。
英語の先生については、小・中学生に英語を教える経験が12年以上の者、当社イングリッシュキャンプで前回も教えてくれた先生などを予定しております。
ラフティング及びSUPのアクティビティは、専門のインストラクターが担当いたします。
・応急処置:
全てのインストラクターがWilderness Medical AssociatesのWilderness First Aidの資格(WAFAまたはWFR)を所持しています。(https://www.wmajapan.com/)
・ラフティング:
インストラクターは国際ラフティング連盟(IRF)やその他の国際的なラフティング協会の認定を受けています。(https://www.internationalrafting.com/)
また、インストラクターはRescue 3 InternationalによるSwiftwater Rescue Techniciansの認定も受けています。(https://rescue3.com/)
インストラクターは日本や北アメリカの多くの川でのラフティング経験があります。
・湖でのアクティビティ(SUP):
インストラクターは日本やカナダなどの様々な協会の資格を所持しています。
インストラクターにより所持している資格は異なりますが、一例として、例年当社キャンプのアクティビティを担当しているバイリンガル日本人スタッフは、日本レクリエーショナルカヌー協会の資格を所持しています。(http://www.j-rca.org/)
もし、湖のアクティビティについての国際的に認められた資格を所持していないインストラクターがいる場合は、最低でも専門家による厳格なトレーニングを受けた上で業務にあたっています。
■■スタッフ 渡辺(Tad)自己紹介■■
クラブオーストラリア(日豪交流団体)事務局長など、30年間日豪交流活動に携わる。
毎年交流キャンプを実施、アウトドア活動インストラクター、1男3女の父
※スタッフやインストラクターは、今後の状況やスタッフの諸事情により変更となる可能性があります。予めご了承ください。
イマージョンメソッドで英語に浸る5日間!少人数で密度の濃いレッスンです。
イマージョンメソッドで英語に浸る5日間!少人数で密度の濃いレッスンです。
イマージョンメソッドで英語に浸る5日間!少人数で密度の濃いレッスンです。
イマージョンメソッドで英語に浸る5日間!少人数で密度の濃いレッスンです。
2022夏休みイングリッシュキャンプ in 白馬(7/27-31)Day 1
白馬イングリッシュキャンプ2本目が始まりました。
今回も21人の子供達が集まり、関東以外からも愛知県や地元長野県、遠くは青森からも色々な地域から参加しているのが印象的です。
きっと子供達は多くの発見や...
2020夏休みイングリッシュキャンプin白馬 2日目 岩岳ハイキング
キャンプ2日目は岩岳を訪れました。
山の麓からロープウェーで一気に頂上へ。
長距離&速い速度のロープウェーに、みんな大興奮!
頂上に着いたら、まずは記念写真☆
写真の通り、本日は曇...
白馬・イングリッシュサマーキャンプ2016年度[その12]
2016年夏のイングリッシュキャンプに参加されたお子様のアンケートです。
スタッフの対応: みんな明るく面白かった
食事: 美味しかった!!とくにピザを好きな具で焼いたのが良かった!
授業: 工夫をした問題...
白馬・イングリッシュサマーキャンプ2016年度[その10]
2016年夏のイングリッシュキャンプに参加されたお子様のアンケートです。
スタッフの対応: こまった時に相談などをしてくれて、とてもやさしかった
食事: いろんな食べものがあっておいし...