2025/4/1-4/5 春イングリッシュスキーキャンプ in 白馬【Day5】


キャンプ5日目です。ついに最終日となりました。

みんなで食べる最後の朝食は、パンケーキです!手を合わせてLet's eat!!!

とても美味しく、子どもたちもいい笑顔を見せてくれました!





荷物をまとめて楽しく過ごした部屋にお別れをしたら最後のレッスンのスタートです!

1限目では、ロッジの中や外を探検しながら英語でなんというのか分からない物を探して先生たちに質問しました。

「消化器」や「水たまり」「消毒液」など普段よく目にするけど意外と英語で聞いたことがない物が多く、あれは?これは?とたくさん質問して楽しく学ぶことができていました。




2限目では、5日間毎日書いた日記を参考に発表会のスピーチの原稿を考えます。

何をしたか、どう感じたか、何が一番良かったかなどキャンプの思い出をそれぞれ書いていきます。

英語でどう表現するか分からない文章や単語は先生たちが優しく教えてくれました。

原稿ができたらひとりひとり先生と一緒にスピーチを読む練習をします。

発表会の準備が整ったところですべてのレッスンを終えました。




発表会の前にみんなで食べる最後のランチです。メニューはチリコンカンライス。

食べたことがないという子もいましたが、美味しかったようで沢山おかわりをいただきました!

最終日のフリータイムも子供たちはゲームをしたりお話ししたりして残り僅かの楽しい時間を過ごしていました。

ロッジのワンちゃん、プリンちゃんも大人気で休み時間の度に子供たちと一緒に遊んでいました。





ランチを食べた後はいよいよ最後の発表です。
緊張したかと思いますが、みなさんしっかり発表できていました!
5日間でいろんな思い出ができたようでよかったです。





今日でキャンプメンバーともお別れです。
解散の時間になるとみなさん名残惜しそうに最後のお別れをしていました。

この5日間で少しでも英語を好きになって、もっと学びたいと思ってくれたら嬉しく思います。
キャンプのお土産話、ご家庭でもぜひたくさん聞いてみてください。
また夏のキャンプでお会いできれば嬉しく思います。






キッズエクスプレス
キッズエクスプレス

  • 長野
  • 白馬
  • イングリッシュキャンプ
  • スキーキャンプ
  • 英語キャンプ
  • キッズキャンプ
  • 春休み
  • 英語
  • 英検
  • ネイティブ
  • 国内留学