2025/4/1-4/5 春イングリッシュスキーキャンプ in 白馬【Day4】


イングリッシュスキーキャンプ4日目です!

疲れが出てきて起きづらくなる頃かなと心配していましたが、みんな早起きで朝の集合時間の15分前には全員揃っていました。

今朝はソーセージ、ベーコン、目玉焼き、トーストのモーニングプレートです。

やる気いっぱいの子どもたちは、朝食後すぐにスキーウェアに着替えてロッジの外で雪遊びをしながら送迎のバスを待っていました。



小さなかまくらを作って遊ぶ女の子たち



楽しかったスキーレッスンも今日で最後。バスに乗ってスキー場へ向かいます!



いつもインストラクターの方にサポートしていただいて乗るゴンドラも今日は自分たちで乗って上まで行きました。



中級・上級レベルの子どもたちはインストラクターと一緒にどんどん滑って楽しみながら上達を目指しました。

今回初めてスキーをした子どもたちも3日間でかなり上達し、最後には転ばずにスイスイ滑れるれるようになりました。



最後はヘトヘトになっていましたが、3日間子どもたちが怪我をすることなく楽しむことができてよかったです。



ロッジに戻ってからのランチはガパオライスとお味噌汁。しっかり美味しくいただきました。

午後からはイングリッシュレッスンです。

今日もジェスチャーゲームや他のゲームを交えて英単語や文法について学びました。

ゲームはチーム対抗で行うので、他のチームに負けないようどのチームも一致団結して取り組んでいました。

今日の出来事についてシェアして日記も書きました。




今日のレッスンの最後では、今夜のピザパーティーに向けて自分の好きなピザのイメージなどを描きました。

ピザ屋さんの店名やメニューも各自考えて英語でチラシも作ってみました。

今回のキャンプで覚えた単語を使った「ski pizza」「mountain pizza」や「not vegetables pizza」のような個性的な名前もありました。

その後ピザ箱をにカラフルなデコレーションを施して準備はOKです!




レッスンで学んだMay I have ○○, please?を使って自分の好きなトッピングを注文し、好きなものをたくさんのせた自分だけのオリジナルピザを作りました!





フィルムナイトでは、いつも子どもたちが多数決で観たい映画を決めます。

今回は「ジュマンジ」という映画を観ました。

焼き立ての美味しいピザを食べながら観る映画はとても良かったようで、終始子どもたちの楽しそうな笑い声が聞こえていました。



今日は最後の夜でしたが、荷造りをして賑やかに過ごしたり友人たちとの会話を楽しんでいました。

明日はいよいよキャンプ最終日です。

残りの時間もキャンプメイトのみんなと楽しく学び、過ごしてほしいと思います。








キッズエクスプレス
キッズエクスプレス

  • 長野
  • 白馬
  • イングリッシュキャンプ
  • スキーキャンプ
  • 英語キャンプ
  • キッズキャンプ
  • 春休み
  • 英語
  • 英検
  • ネイティブ
  • 国内留学