2025/7/26-30 夏休みイングリッシュキャンプ in 白馬【Day 1】


夏休みイングリッシュキャンプin白馬2

2025年夏のイングリッシュキャンプin白馬第2回目がスタートしました!

今回も、総勢21名の元気な子どもたちがここ、森のロッジに集まってくれました。暑い中、ここまでの移動お疲れ様でした。白馬のお天気は晴れです。東京と比べると少し涼しい白馬ですが、今日は最高気温34度と珍しく日差しの強い日でした。

今回も1回目のキャンプと同様、イギリス出身の先生1名とカナダ出身の先生2名の計3名です。普段も小中学校で英語の先生をしていたり、過去にも何度もキャンプで教えていたりと、経験豊かな先生たちです。他にもロッジのスタッフや調理スタッフ、新宿発の高速バスから付き添う日本人スタッフ、またプログラム内のRafting、SUPでは専門のインストラクターも共にキャンプを運営します。このキャンプが皆さんにとって楽しく英語を学べる5日間となりますように!

さて、高速道路の渋滞もありましたが、無事みんなロッジに到着し、お昼にサンドウィッチを食べました。新しいお友達との初めてのランチタイムでドキドキですね。


サンドウィッチランチの後は、ロッジの外で自己紹介とレクリエーションを行いました。まずはみんなの名前を覚えながら、自分の好きなものや嫌いなものについて、ゲームを通してみんなに知ってもらいます。最初は少し緊張していた様子でしたが、体を動かしているうちにだんだんと笑顔も見られました。



その後は、キャンプ中のルールを先生たちから教えてもらいました。また、自分の好きなものを名前の周りに描いたネームカードや、レッスンで使ったプリント類をまとめる封筒を、みんなのオリジナルデザインで作成しました。キャンプが終わる頃には、きっとこの封筒の中に努力の証が詰まっていますね!


今夜のディナーはカレーでした!すっかり打ち解けてきて、楽しくみんなでお話ししながら食べました。


その後は、先生のギター演奏に合わせてまずは発声練習からスタートです。そして、お馴染みの英語ソングを歌いながら体の部分の名称を覚えたり、動物の鳴き声クイズをしたり。とっても面白い先生のレッスンに、みんなノリノリで元気いっぱいです♪レッスンが終わっても、歌を口ずさんでいました。


本日のプログラムはこれでおしまいです。早起きから始まり、新しい環境、お友達と、とても長い1日だったと思います。今日はぐっすり寝て、明日もまた楽しく頑張りましょう!






キッズエクスプレス
キッズエクスプレス

  • イングリッシュキャンプ
  • 英語キャンプ
  • サマーキャンプ
  • 夏休み
  • 英語
  • 英検
  • ネイティブ
  • 国内留学
  • 長野
  • 白馬