早くもキャンプ4日目です。今日も朝から晩まで一日中いいお天気が続き、暑い夏が感じられる日でした。
今朝のMorning exerciseでは、ボールとコーンを使った新しいゲームをしました。2チームに分かれ、先生たちがコーンの中に隠した3つのボールを先に見つけたチームの勝ちです!それぞれのチームから1人ずつコーンに向かってダッシュし、リレー方式で協力して頑張りました。
朝食に、トースト、ソーセージ、卵焼き、ヨーグルト、シリアル、フルーツなどを頂きました。
そして、岩岳山に出発です!岩岳山の標高は1289mで、白馬村を一望できるマウンテンリゾートとして四季折々の景色を楽しむことができます。麓に着いたらまずはゴンドラに乗り、景色を楽しみながら山頂に向かいました。
山頂に着くと、壮大な景色が目の前に広がっていました!青空と雲と山々がとても美しく、天気の良い日に来られて本当にラッキーでした。「やっほーデッキ」という場所では、英語での「やっほー」の言い方を先生に教えてもらい、遠くの山に向かって叫びました。
大自然の中で集合写真も撮りました!
その後は、森の中の木陰で、屋外イングリッシュレッスンを行いました。外での授業にワクワクです。辺りを探検し、虫や動物、木や石など、自然のものを沢山見つけ、「これは英語で何という?」「スペルは?」と先生たちに質問しながら色々な名前を覚えました。
レッスンの後は、いよいよハイキングに向かいます!森の中は木陰も多いですが、歩き進むうちにどんどん暑くなってきました。途中で緑の小さな芋虫を見つけ、英語では芋虫のことを"caterpillar"(キャタピラー)と呼ぶことを先生に教わったり、ネズコの巨木の太い根に登って写真を撮ったり、帰り際には茶色いカエルを見つけて喜んでいる子もいました。自然の中だからこそできる貴重体験を沢山することができましたね。
ランチは山頂でみんなでおにぎりや唐揚げなどをお腹いっぱい食べました!
今日はかなり暑い日でしたので、熱中症に十分注意して、できるだけ直射日光を避けて木陰など涼しい場所で過ごしたり、しっかり休憩・水分補給もしながら過ごしました。
岩岳からロッジに戻った後は、近くの温泉に行ってスッキリ!ロッジに戻ると冷えたスイカが待っていました。お風呂上がりに嬉しいおやつタイムです♪
そして今日の振り返りをした後は、待ちに待ったPizza party&Film nightの時間です!みんなで過ごす最後のディナータイムですね。まずはピザの箱に好きなデザインを描きました。その後は事前に学んだ英語を使って、Can I have〜, please?と、好きな具材をオーダーして自分だけのオリジナルピザを焼いてもらいました。
自分でトッピングを選んで作ったオリジナルピザが出来上がり、みんな嬉しそうです。
同時進行で、アニメ映画を英語音声・日本語字幕で鑑賞しました。みんなでピザを食べながら映画を観て英語の勉強もし、楽しいパーティになりました!
そしてその後は、サプライズで花火が待っていました!みんなで盛り上がって、最高の1日の締めくくりができました。
これで今日のプログラムは終了です。あっという間に4日目が終わり、明日はもう最終日となります。最後まで思い出に残る時間を過ごせることを願っています!今日もぐっすり寝て、明日もまた頑張りましょう。
2025/7/26-30 夏休みイングリッシュキャンプ in 白馬【Day 4】
2025-07-29
