アウトドアプログラムは一般社団法人わくわく体験プログラム創成協議会が企画運営し、弊社で主催手配するプログラムです。
子供だちの春・夏・冬のお休みの時期に野外活動や様々な体験を企画案内しています。子供たちだけで活動する中で「荷物を整理すること」、「荷物を自分で持つこと」、「一人でトイレに行くこと」、「着替えること」など、普段は家族に手伝ってもらっていることを一人で頑張ってみることも体験のひとつです。子供たちなりに頑張ることで、少しでもできることがあったり、思ったほどできなかったり、でも頑張れることを自分で発見できたり。それが子供たちの自信に繋がり、次に繋がっていくことを願っています。私たちスタッフはそんな子供たちを応援し、見守ってサポートして行きたいと思っています。帰ってきたときの目の輝き、以前より少し自信がついて変わっていくことを家族の皆さんに感じてもらえるプログラムをたくさん案内していきます。
また、わくわく体験プログラム創成協議会では家族で参加できる日帰りプログラムも企画しています。
2025 8/9~8/17 小学生のための短期留学 in ブリスベン 【Day7】
今日は、いよいよ出発前の最終日。
みんな、それぞれのホストファミリーと過ごす大切な1日でした。
家族と一緒にさまざまな場所へ出かけ、それぞれの家庭で思いっきりオーストラリアの時間を楽しんだようです。...
2025 8/9~8/17 小学生のための短期留学 in ブリスベン 【Day5】
現地学校生活も3日目!
その前に、一家庭のホストファミリーから写真が届きました!
ホストファミリーと一緒に遊んでいる様子や、公園で元気いっぱいに遊ぶ姿が写っていて、ホームステイ先...
夏休み オーストラリア メルボルン学校生活とホームステイ
参加者の感想文です
小学生・男の子
ぼくは、このプログラムに参加してとてもよかったと思います。オーストラリアに来て、びっくりしたことがたくさんあります。まず学校です。
1つのクラスに1学年だ...
イングリッシュサマーキャンプIN白馬に行ってきました
参加した子供たちの感想文です。
中学生・女の子
4回目だからもうけっこうなれて、分かるところは分かるようになったけどたまに分からないところがでてきて、あせった。ひさしぶり...