朝ごはんの前に外で体を動かして1日が始まります。

午前中はグループ毎に分かれてレッスン。
ネイティブの先生に英語で教わるので分からない所はみんなで協力しながらレッスンを進めていました。

こちらはアルファベットの勉強。
ずっと室内では飽きてきてしまう子もいるので部屋を飛び出して、自然の中でもレッスンがあります。

前日のレッスンでA-Zまで覚えたので、今日はそれの応用。
aから順番に自分の知ってる単語を葉っぱに書き込んでいきます。
(分からないスペルは先生が口頭で教えてくれました。)

レッスンの合間に英語のゲームをしてリフレッシュ!!
What's The Time Mr. Wolf?↓

休み時間は室内ゲームをする子も

さて、しっかり勉強した後はお楽しみカヌーとサップです。
みんなで準備をして、お昼ご飯を食べて、出発!