みんなぐっすり眠れたようで、朝の声かけにも元気に応えてくれました。
今朝の朝食はフレンチトーストです。
おかわりをする子もたくさんいて、ダグの声かけに 'I want apple juice', 'I want bacon' と、それぞれ欲しいものを伝えます。
食後はスキーの準備をして、いいもりゲレンデに向かいました。
昨日初級から始めた子どもたちも今日は慣れた様子で、さっそく英語インストラクターの指導でグループに別れてリフトに乗り込みます。
今日の白馬はゴーグルがないと眩しくてよく前が見えないくらいの晴天です。
麓の方は少し雪も溶けて滑りにくくなっているため、リフトとゴンドラで山頂付近まで行ってたくさん滑りました!
白馬五竜スキー場は、山頂付近にもゆるやかな初級者向けのルートなどがあるのがいいですね。
ロッジに戻ってからはハンバーガーランチです!
ハンバーガーとフライドポテトはいつも子どもたちに大人気で、今日はおかわりのリクエストに、キッチンスタッフの方々が追加でポテトを揚げてくれました。
午後からのイングリッシュ・レッスンは、母音と子音を組み合わせて英単語を作るゲームから始まりました。
その他、新しい単語を覚えたり、文法では現在形と過去形の使い分けなど、しっかりと学びます。
レッスンの最後には、今日一日を振り返る日記を書きました。
夕食のあとはゲームナイトです!
各テーブルに分かれて、それぞれ英語のゲームを楽しみました。
自由時間に子どもたちはそれぞれUNOをしたり、はたまた部屋に簡易お化け屋敷を作ってみたり、女の子たちは恋バナをしたり、絵を描いたりして楽しんでいる様子。
明日のスキーを楽しみにしている声もたくさん聞こえます。
明日また元気に活動できるように、消灯後はしっかり休んでもらいたいと思います。