今回は19名のキャンプメイトたちがここ、白馬の森のロッジに集まってくれました!
お昼にみんなで顔合わせをして、まずはランチからスタートです。みんなで揃って、Let's eat!!
今回のイングリッシュ・ティーチャーは、ジョナ、ジョン、ダグの3人です。
3人とも英語教授に長けた面白い先生たち。リピーターの子の中には前回教えてもらった子もいるかもしれませんね(カラフルなシャツを着ているのがオーナーのマットです)。
サンドイッチランチの後は、みんなで輪になって自己紹介とアイス・ブレイキングのゲームをします。
最初はお互いの名前を覚えるゲーム。そこから、ゲームを通して自分の趣味や経験をキャンプメイトに紹介していきます。ポケモンで遊んだ経験や、フランスや富山へ旅行したこと、はたまたオーストラリアで甘い味のするアリを食べたことがある子など、みんな興味深い経験を持っています。
さっそく盛り上がっています。みんなとても楽しそう。
お互いの紹介が終わったあとは、レベル別の3グループに分かれてレッスンを行いました。
それぞれのレベルに応じて先生が見てくれるので、無理なく学んでいけそうです。
夕方からは、明日からのスキーレッスンに備えてレンタルグッズのフィッティングも行いました。
白馬は今夜から雨の予報ですが、明日の午前中にはやみそうです。3日間、なるべく良いコンディションでスキーを楽しんでもらいたいものです。
夜のWelcome dinnerは英語のゲームで始まりました。
ゲームに勝ったテーブルから配膳の列に並びます。
プレートに盛り付けてあるわかめごはんは、実は毎回人気の一品。
今夜は午後8時までさらにイングリッシュ・レッスンです!
たくさん英語を頑張ったら、明日のスキーレッスンに向けてしっかり休んでもらいたいと思います。