夏休みイングリッシュキャンプin白馬3
2025年夏のイングリッシュキャンプin白馬第3回目がスタートしました!
新宿からのバスや、電車、自家用車などで21名の参加者が森のロッジに集まりました。
朝早くから移動した方も多かったと思います。ご家庭でのサポートありがとうございました。
今回のキャンプは3名のネイティブイングリッシュティーチャー(イギリスとカナダ出身)と日本人スタッフ、森のロッジのスタッフや調理スタッフがサポートいたします。
SUPとラフティングには専属のインストラクターから指導してもらいます。
森のロッジに到着したら、まずはサンドイッチで腹ごしらえです。
皆さんぺろりと平らげていました。お代わりもあってお腹いっぱいになりました。
ランチのあとは英語レッスンスタートです。
ジェスチャーを織り交ぜながら、参加者の名前を覚えるゲームや、I like ~. She likes ~. He doesn't like ~.の文章を使ってレースを行ったりしました。
白馬では、外の木陰は涼しく、みんな元気に体を動かしています。
その後、室内に戻り、ネームカードや教材を入れる封筒を作成しました。
みんな自分の好きなものを絵に描きながら、少しずつそれぞれの個性が見えてきて、友達もでき始めている様子です。
キャンプのルールについても一緒に確認しました。Have fun, Drink water, Don't jump on the bed, など、キャンプを楽しむためにみんながルールを守ることを約束しました。
教材を使って、What do you have? I have ~の構文も勉強しました。
夕食はカレーでした。お代わり続出で皆さんたくさん食べていましたよ。
夜のアクティビティは英語の発声練習や、ギター奏者のジェフ先生と一緒に楽しく英語の歌を歌い楽しい時間を過ごしました。聞いたことがない曲でも皆さん最後には英語で歌えるようになっていました。
自由時間には部屋を行き来して、すっかりみんな打ち解けている様子です。
新しいお友達との貴重な5日間がいい思い出となるように、全力でサポートしてまいります。