こんにちは、キャンプサポーターのYUIです!
今日は午前中が教室で授業、午後から川遊びとピザ作りの予定です。
09:00授業スタート。最初は文法やボキャブラリーでしたが、ちょっと飽きてきたようで、みんなで英語スゴロクゲームにトライしました。
ところどころoh my god~!などという声か聞こえてきてどんな内容だったのか気になります。
初めは2グループに別れて、その後各チームの勝者が集い、決勝戦を行いました。
優勝者にはなんと景品も…!
その後川へ移動し、宝探しゲームを楽しみました。
配られたプリントにかかれた「pinecone」「purple flower」などのお題に加え、エキストラで隠されたリンゴやチョコレートを2人1組で探すのですが
中にはリンゴを4つ程抱えて帰ってきた子もいたようで(笑)
そして今日のランチは川のそばでピクニック!
AJ先生がサンドウィッチを作って下さり、しっかりエネルギー補給をしたところで みなさんぞくぞくと川の中へ…。
川の水はとても冷たかったのですが、今日はすこし暑かったので男の子達はしっかり頭まで浸かっていました。
川遊びから帰ってきてからは最終日のドラマのストーリー作りと小道具の制作です。
英語でシナリオ? 日本語でも難しいのに色々な意見が飛び出しました。
.jpg)
夕方になってお腹がへってきました。お待ちかねの(?)ピザ作り!!!
ピザの箱からセルフメイド。
絵を描いたり、文字を書いたり、人それぞれでした。
そこからは数人ずつに別れピザ作りに励みました。
中には初めての子もいたようでしたが、そんなことを感じさせないくらい全て美味しそうに出来上がっていました。
ピザでおなかがふくれてもまだ終わりません。
最後にもう一回、3つのグループに分けて英検の対策授業をしました。
長い一日でしたが、みなさんが楽しく学べたのようで嬉しいです。
キャンプも残り2日!頑張りましょう!そして、楽しい思い出をたくさん残せるといいですね!