キャンプ3日目。早めにベッドに入って、早起きして、健康的な生活を送っています。
シェフの料理もとても美味しく、皆さん沢山食べています。
今日も暑い一日でしたが、昨日夜に少し雨がぱらついたくらいで、ここまでのプログラムを順調に実施できています。
朝のエクササイズもすっかり慣れたもの。
朝食はフレンチトーストを中心とした洋風メニューでした。
シェフの料理もとても美味しく、皆さん沢山食べています。
今日も暑い一日でしたが、昨日夜に少し雨がぱらついたくらいで、ここまでのプログラムを順調に実施できています。
朝のエクササイズもすっかり慣れたもの。
朝食はフレンチトーストを中心とした洋風メニューでした。

朝食の後はバスで岩岳へ出かけました。
そして、ゴンドラで山の頂上へ。子供たちは、ジェットコースターみたい!と空の旅を楽しんでいました。
山頂で発話を中心としたイングリッシュレッスン。語彙や形容詞・副詞など学びました。
サンドイッチやスイカのピクニックも楽しみました。


お昼過ぎには厚さのピークだったので、森のハイキングは皆さんの体力・様子をみて程よい距離で実施しました。
木陰で休憩や天然水でリフレッシュを挟みつつ、面白い遊具や道具を使ったアクティビティも行いました。
標高約1,300mの山頂からは、北アルプスの3,000m級の山々を臨むことができ、大自然の中のびのびと過ごしました。


ロッジに戻った後は、キャンプの出来事を振り返り、日記も書きました。
子どもたちの感想に対して、先生がさらに掘り下げた質問をしてくれて、充実した内容の日記を書けました。

ディナーはカレーを中心としたエスニック料理でした。
色々な料理の盛り合わせが見た目にも美味しく感じられました。
本日最後のプログラムはゲームナイト。
いくつかのグループに分かれて、先生たちと一緒にゲームを楽しみました。
子供たちはとても元気で、笑いが絶えない、大盛り上がりの夜となりました。
